top of page
検索

【第3回マイレカフェ&認知症サポーター養成講座開催しました!】

  • mairenurse0501
  • 2022年9月7日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。


台風が過ぎ去り、さわやかな一日でした。


今夜も月がきれいです✨


そんな今日は、第3回マイレカフェを開催しました!


今回もたくさんの方々にお集まりいただきました✨


前回参加して編み物をしておられた方が持ち帰り、お家で仕上げてきてくださいました!




ポットのマットにぴったり(*^^*)


ありがとうございます✨


今日のマイレカフェ中に同時開催した「認知症サポーター養成講座」、カフェと分けていましたが、講座の様子に興味を示される方が段々増えていき、最終的に全員での受講となりました。





資料に「マイレカフェ」の名前が載っていて感動しました✨


講座の中で説明もありましたが、「認知症カフェ」は認知症の方だけでなく、そのご家族や地域の方など誰でも来れる、安全な居場所であり、マイレカフェもそうありたいと思います。


皆さん集中して講座を受けられ、ちょっとお疲れの様子も見られたので、講座の後にタクティールケアをしたり、輪になって体をほぐす時間もとり、すっきりしたお顔で帰られました✨






来週9/14㈬は訪問看護ステーションマイレにて「暮らしの保健室」、マイレカフェは9/21㈬です。


マイレカフェのスタッフは4名いますが、ボランティアの方も毎回違う方が数名来て下さり、とてもありがたいです!


マイレカフェ後にスタッフと、「毎回楽しいですね」とやりとりしました。


スタッフは気さくな方々ばかりで、ほんわかしています。


ボランティアにご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。


 
 
 

Comments


bottom of page