top of page
検索

【マイレ便り発行しました&訪問看護のこと】

  • mairenurse0501
  • 2023年9月6日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。


マイレの訪問看護は、1年間以上訪問している方が何人もいらっしゃいます。


週に数回お家に通っていると、段々と信頼関係が築けてきます。


看護師の顔と名前を覚えていただけるのはもちろん、困った時に一番に相談したい、話を聞いてもらいたいと思い出してもらえたり。


定期の訪問時に顔を見せただけで、「あなたの顔を見ると安心する」と言われた時はじーんとしました(*^^*)


さて、今月もマイレ便り発行しています。




◎訪問看護って何をするの?◎


訪問介護なら知ってるけど、看護?訪問看護って何するの?


という言葉をよく聞きます。


「退院したけれど、体力に自信がないな」

「これから治療で新しい薬を飲み始める。体調が不安定で心配」

「同居のお父さん、最近調子が悪いのに病院に行きたがらない。大丈夫かしら…」


など、お体に関する心配事、困り事、お家での生活に自信がないなど、ちょっと心配ということがありましたら、まずご相談ください。


◎みんなの勉強会◎


第10回みんなの勉強会は、唐津から柴田さん、笠原さん、中島さんと3名の講師チームをお招きし、「折れない心を育てるいのちの授業」を開催しました。


小中学生を含むたくさんの方にご参加いただき、「苦しみについてや、苦しんでいる友達に対する接し方を知ることができた」「“苦しい中でも穏やかでいることができる”という言葉の意味を学ばせて頂き、心に留め、仕事にも役立てていければと感じた」などたくさんの感想をいただきました。


次回の「みんなの勉強会」は12月を予定しています。


詳細が決まりましたらお知らせしますね。


◎マイレカフェ◎


8月は「いとしま笑いヨガクラブ」さんにお越し頂きました。


皆でたくさん笑って声を出して、体も心も軽くなりました。


9月は「糸島ハートの会」さんによるタオル帽子作り、ナニアロハ、10月はGreen Chordさんによるブンネ楽器体験を予定しています。


お楽しみに!


9/6 タオル帽子作り


9/20 ナニアロハ


10/4


10/18 ブンネ楽器体験


第1.3水曜日 13時~16時 in本町公民館(糸島市二丈深江884-2 二丈郵便局裏) 参加費200円(お茶・お菓子付き)


◎暮らしの保健室◎


先月より、曜日や時間の固定をせず、予約制としました。


健康・介護・ご家族のご相談、お気軽にどうぞ。


出張保健室では、マイレの訪問看護師がお家等へお伺いします。


相談料無料、出張料500円


お電話でご予約・ご相談くださいね。☎080-3693-3629


 
 
 

Comments


bottom of page