top of page
検索

【マイレカフェ、暮らしの保健室開催しました】

  • mairenurse0501
  • 2023年6月1日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。


いつものお家に訪問に行って、事務所に戻ってきたスタッフの手に大きな紫陽花。


利用者さん家のお庭に立派に咲いていた紫陽花を、惜しげもなくプレゼントしてくださったそうです。


たくさんの真っ白い大きな紫陽花を花器に生けると、ぱあっと明るくなりました。


お気遣いがとてもうれしく思います。


さて、6月になりました。


先週の水曜日はマイレカフェ、今週水曜は暮らしの保健室でした。


マイレカフェでは、いつものようにのんびりまったり、そして時にわいわいきゃっきゃと楽しい声が響きました。


折り鶴を黙々と折る方、オセロや将棋の真剣勝負、おはじきを利用者さんにスタッフが教わったり…勝負がつくとわーっと笑顔で緊張が和らぐ瞬間がいいですね。






二丈包括支援センターの職員さんもお見えになって、カフェの様子を見て行かれました。


その後、タクティールケアを受けられ「最高の時間でした・・・♡」と。うっとりした表情が印象的でした(*^^*)




次回のマイレカフェは6月7日(水)13時~16時 二丈郵便局裏の本町公民館でお待ちしています♪





そしてマイレカフェのない今週水曜は「暮らしの保健室」でした。


ちょっと離れた病院からの紹介で、患者さんを支えるご家族のお話を聞いてほしいということでした。


じっくりとお話を聞かせていただき、「ちょっと楽になりました」と笑顔で帰られ、こちらもほっとしました。


「誰かに話を聞いてほしい」と思ったときに、ふと思い出してもらえるような存在になれたらいいなと思います。


次回の暮らしの保健室は6月14日(水)14時~16時、訪問看護ステーションマイレにてお待ちしています(^^)



 
 
 

Comments


bottom of page